〒810-0063 福岡県福岡市中央区唐人町1-2-6-4F
営業時間 | 9:30~18:30 |
---|
定休日 | 土日、祝祭日 |
---|
開業資金の申込みをする時に、銀行と
日本政策金融公庫(以下公庫)と、
どちらに申込みしたら良いのか迷われる
方も多いと思います。
銀行も公庫も新規事業者の開業資金融資には 対応しているのですが、審査内容や審査する際の 重点を置いているポイントが若干違います。 |
銀行で駄目だったのに、公庫に申し込んだら 大丈夫だったとか、逆に公庫は駄目だったけど 銀行に申し込んだら、融資を受けれた等、 実際にそういうケースがあります。 |
様々な方の融資申請をお手伝いさせて頂いた
経験からお話させて頂くと、公庫の場合は、
①自己資金の金額と、
②経験年数に、
より審査のウエイトが置かれているように感じます。
公庫の場合、自己資金の金額は、創業資金総額の
1/10以上あれば良いというようになっていますが、
実際には、それより多ければ多い程、審査は有利になります。
経験についても、始めようとする事業の経験が 永ければ永いほど審査は有利になります。 それに比べて銀行の場合は、審査の重点ポイントが、 公庫と若干違います。 |
以上の事を踏まえながら、お客様の状況を
よくお尋ねして、ご相談させて頂きながら
融資申請先を決めています。
不安な点や分からない事等があれば、
分からないままに融資申請して後悔するよりも
融資申請する前にご相談頂ければと思います。
→ もし融資の可能性が事前に分かるとしたら? 銀行内部から見た融資の可能性をご説明致します。 → 失敗しない為の相談会のご案内 |
受付時間:9:30~18:30
定休日:土日、祝祭日
「開業資金を獲得できる元銀行員の融資申請専門コンサルタント」
開業資金に特化して融資申請するため、開業と同時にスムーズに事業を開始したい方に高く評価されています
元銀行員の経歴より、「開業資金調達専門のコンサルタント」として、活躍中。
【所属】
・日本行政書士会連合会
会員番号 06026号
・福岡県行政書士会
(登録番号)
第06401006号